NEXUS7(2013) 27800円より
新「Nexus 7」8月28日国内発売、16GBモデル2万7800円、LTEモデルも
日本でも正式に発売されましたね。お値段は27800円~と、229ドルをどう計算したらこの値段になるのかちょっとわかりませんが……僕がAmazon.comから買った送料込みの値段と変わらないじゃないですか。
iPad miniとの価格差が5000円となったので、iPad miniが値上げなくRetina化すれば(すでに価格改定されているので、新型で値上がることは考えづらいですけど)、iPad miniは優位性を保てるかもしれません。
一方、気になったのはこちらの発表。
〈お知らせ〉 新しいNexus 7 をauから発売 〈別紙〉
お値段はなぜか30500円~とちょいお高くなってますが、モバイルルータとセットだと0円になったりするんでしょうか……?
ちなみにamazon.co.jpでも発売開始しているようですね。今は業者価格でちょい高いですが。
Amazon.comでも日本への発送が出来るようになってました。こちら251ドル(送料込み)ですので、たぶん2000円ほど安く買えるのではないでしょうか。
ad2
ad2
関連記事
-
-
Squareについて簡単に説明してみるよ
Squareリーダー取り扱い開始|店内サービス|ローソン ローソンでも1000円 …
-
-
例年通り9月19日午前2時からiOS7降ってきますように
今晩の午前2時あたりから(米国時間で9月18日から)iOS7のダウンロードが可能になりますが、みなさんはお手持ちのiPhoneに突っ込みますか?僕は突っ込みます。
-
-
NEXUS7 LTEモデル9月13日発売
思ったより発売早かったですね。asusの直販でも買えるみたいです。SIMはマイクロSIMですね。
-
-
どう出るau? ケータイ料金横並びのアレ
新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」 | 料金・割引 | NTTドコ …
-
-
Retina化でiPad miniは最強タブレットの座を維持出来るはず
新しいNEXUS7を買って早三週間。26日(月)に日本でも発表されると思われます( 新型Nexus7いよいよ国内発売か?Googleが8/26(月)に発表会開催! ) が、USで新型を購入された石川温さんが、ITMediaで感想記事を書かれていました。
-
-
980円の信頼出来そうなモバイルバッテリー
ギガバイトから980円のモバイルバッテリーが発売されています。
-
-
新しいLenovoのThinkpadキーボードを買ったが後悔した
ThinkPad トラックポイント・キーボードを買いました。BTなしの有線タイプ …
-
-
iOS7入れました
iTunes11.1が降ってこないし、その状態でiTunesからアップデートしようとしても、iOS6.4が最新ですと言われてちょっとガッカリしてたのですが、iPhoneを再起動してiPhoneでアップデート選んだところ、無事に行けました。
-
-
Amazon限定 激安Winノートが再入荷予定です
Windows Bing Editionを搭載することで、低価格を実現したWindowsノートPCが7/4に再入荷予定です。
-
-
新しいNEXUS7が待ちきれないので個人輸入しました
日本での発売は8月下旬、USでは7/30だか7/31発売となっていた新型のNEX …
Comment
[…] +Join ponzz to #ぱそ©trpg.net !Quit dain (Quit: Leaving…) [Toyolina] http://gadgetlina.com/2013/08/26/post-75/ [Toyolina] 書いた !Quit symm (Ping timeout: 121 […]